☆稲刈りに行きました☆

10月10日(金)に、年長組さんが稲刈りに行きました☆
6月に植えた苗の生長を、とても楽しみにしていた年長組さん♬ 大きくなった稲を見て、大喜びでした♡
鎌の使い方をしっかり聞き、いよいよ稲刈りに挑戦です‼
最初は少し緊張していた様子でしたが、少しずつコツを掴み、上手に刈る事ができるようになりました☆
刈った稲を持ってニッコリ♡
途中、『疲れてきたかも…お米を作っている人は、こんなに大変なんだなあ…』『ごはんを大事に食べよう‼』という声が聞かれました☆
6月の田植え、そして今回の稲刈りを通して、“いつも当たり前のように口にしているお米は、たくさんの方のおかげでできている事”や、“育てる事の大変さ”を感じたようです。
子どもたちの中に、きっと良い種が蒔かれたと思います☆
このような貴重な体験をさせてくださった木寺家のみなさん、子どもたちの様子を温かく見守ってくださった地域のみなさん、本当にありがとうございました‼